1 2014年 10月 31日
この日は朝から雲一つない青空が広がっていましたがブルーインパルスが飛ぶ お昼頃から白い雲が出て来ました。 欲を言うと雲一つない青空の下でみたかったです。 さて、自分もブルーインパルスの展示飛行を見るのは数年振り・・・ 去年の百里基地航空祭は雨で中止でしたから久々のブルーに大興奮でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この回で観閲式事前公開の記事は終わりです。 次回は航空観閲式本番になります。 ▲
by EOS_40D
| 2014-10-31 11:35
| 風景写真
2014年 10月 31日
前回からの続きです。 F-15による慰霊飛行と観閲飛行のあとはF-15による機動飛行と F-2による模擬対地攻撃展示、RF-4の航空偵察展示がありました。 流石にF-15の機動飛行をカメラで追いかけるのが大変でした。汗 ![]() 機動飛行展示 F-15 ![]() ![]() 模擬対地攻撃展示 F-2 ![]() 航空偵察展示 RF-4 ![]() ![]() ![]() ![]() ベイパーが出てカッコ良かったです。 ▲
by EOS_40D
| 2014-10-31 11:05
| 風景写真
2014年 10月 30日
前回からの続きになります。 ![]() E-2C (601飛行隊) ![]() U-125A (新潟救難隊) ![]() C-130H (第401飛行隊) ![]() C-1 (402飛行隊) ![]() 政府専用機 ボーイング747-400 ![]() 2019年には後継機ボーイング777-300ERが就航予定。 ![]() KC-767 空中給油機 ![]() E-767 早期警戒管制機 ![]() F-2B編隊。 ![]() F-15J (303飛行隊) ![]() ![]() 次期輸送機C-2初号機 ![]() C-1初号機 ![]() T-4による60周年大編隊記念飛行。 次回はF-15機動飛行の様子です。 ▲
by EOS_40D
| 2014-10-30 22:44
| 風景写真
2014年 10月 30日
10月19日(日)茨城県小美玉市に位置する航空自衛隊 百里基地で 航空観閲式 事前公開を朝6時前から陣取ってみて来ました。 ![]() この日は雲一つない晴天・・・ 暑いくらいの陽気になりました。 ![]() 前日の土曜日に松島基地からブルーインパルスが来ていましたが 6番機のみが1日遅れて当日の朝に飛来したので運良く到着をみる事が出来ました。 ![]() ![]() わざわざ私たちファンの前の誘導路を通って手をふってくれたのには感激しました。 この粋な計らいが憎いんですよね〜 ![]() 続々と各基地から百里に到着するヘリや輸送機。 要人を乗せたヘリも次々に降り立ちます。 ![]() ![]() C-1輸送機も到着しました。 ![]() ひな壇には招待客も続々と・・・ ![]() F-4EJ改 ![]() ココからは基地上空を等間隔で飛行する観覧飛行を時系列載せます。 ![]() ![]() ![]() US-1は、新明和工業が開発し、海上自衛隊が使用する飛行艇。 ![]() ![]() P-3 オライオン 次回に続きます。 ▲
by EOS_40D
| 2014-10-30 11:18
| 風景写真
2014年 10月 12日
▲
by EOS_40D
| 2014-10-12 22:45
| 風景写真
1 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 風景写真 乗り物写真 福島空港 羽田空港 成田空港 仙台空港 航空祭 バイク 大型二輪取得 ツーリング プチツー イベント グルメ バイクメンテ その他のメンテ 動物写真 カメラ エブリイワゴン その他 未分類 検索
記事ランキング
以前の記事
2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 04月 2008年 12月 お気に入りブログ
ブログジャンル
画像一覧
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||